なんとなく生きる

日常のちょっとしたこと

伊賀市のラーメン屋「若葉」で煮干しそばを食す

食べログを見ていたら、なにやら新しいラーメン屋ができたようです。

 

場所を調べてみたら・・・
あんなとこにそもそもお店ってあったっけ?
という印象がうすい場所。

 

その辺は時々通るのになんで気が付かなかったんだろう・・・。

ともあれ、行ってみることにしました。

 

お店の名前は「若葉」。

つけ麺やラーメンがあります。

食べログのページはこちら

 

場所は伊賀市の市役所の前。

横に近くに「だんじり会館」があります。

 

さて、事前に調べた情報だと、かなり行列ができているらしく、
並びたくないので、開店時間ちょうどに行くことにしました。

 

開店時間は11時から。

 

開店時間ちょうどにつくように出かけたところ、
もうすでにお店の外に人が・・・。

 

もしかして、すでに行列できてる??
と思ったら、まだ開店していないだけでした。

 

ついてすぐに開店になったので店内へ。

 

なお、お店の外観はちょっと古風な感じです。

平日の昼間なのに、すでに3人ぐらいいましたね。

 

お店は食券を買うシステムで、券売機で食券を買っていると、
さらに何人かやってきて、もう店内が満員になるぐらいに。

 

店内は大きめの円卓が1つだけあって、そこにイスが8つぐらい並べてあります。

 

食券を店員に渡したあたりで、すでに店内は満員に。
やっぱり開店したばっかりとあって、人が多いですね。

 

メニューは、煮干しそば、白湯そば、つけ麺があります。
(なぜか白湯そばは購入できませんでした。やってなかった?)

 

サイドメニューは、ご飯と豚丼です。

 

このお店はつけ麺が売りのようですが、個人的につけ麺はあんまり好きじゃないので、
煮干しそばにしました。

 

煮干しそばの並(680円)と豚丼(150円)という組み合わせに。
他にはトッピングがいくつかあり、お持ち帰りもあるようですね。

 

で、注文の品が出てくるのを待つ訳ですが、開店直後ということもあってか、
結構時間がかかりました。だいたい20分ぐらいかな?
ちょっと長い印象ですね。

 

ただ、後から来た人は10分かかってなかったので、開店直後はちょっと長いのかもしれません。

 

では実食!

「煮干しそば」の中身は、周りにチャーシュー麺か?と思うぐらいのチャーシューがあり、メンマが数本、粗目に切ったネギにかいわれ大根が入っています。

 

f:id:koun0000:20170404121242j:plain

では、まずはスープから。

 

一口飲んだ感想は「ん?」という感じ。
ちょっと想像してた味と違ったのでとまどいましたが、
煮干しラーメンにしては、だいぶ煮干し感が強いです。
煮干しの苦味が効いてますね。
もうちょっとあっさりしてるのかな?と思ってたのですが、しっかりとした味のスープです。

 

麺は中太麺ぐらいで、しっかりとした麺ですね。

 

全体的には、なかなかいけるかも、といった感じ。
ただちょっと人によっては好き嫌いあるかな?という気もしますね。

 

これが680円と考えると、わりといい出来です。

 

さて、サイドメニューの豚丼ですが、チャーシューを細かく切ったものと、ちょっと厚めの豚肉を切ったものが入っています。
そこにネキをトッピングしています。

味は少し生姜の風味がしますね。

 

さて、自分は左利きなのですが、隣りの右利きの人の手が当たるかどうか気にしなくてもいいぐらいスペースがありました。
もうちょっと詰めたらもう1人ぐらい店内に入れたかも?という感じですね。

 

あと、食べログやお店のフェイスブックには書いてませんが、店内は禁煙になってます。

 

今はまだ混雑してますが、もうちょっと落ち着いたら、また来ようかな。
次はつけ麺にしようかなぁ。
(「白湯そば」が気になるけど、いつ注文できるようになるんだろ・・)

 

行く予定があるのなら、並ぶのが嫌なら、開店直後がおすすめです。
(それも、開店ちょっと前ぐらいに到着するのがオススメ)
その後なら12時少し前ぐらいがいいかもしれません。

 

土日はたぶんずっと混雑してそうです。

昼は2時30分までやってるので、遅めにするのもいいかもしれませんね。

 

<追記>
土曜日に近くを通る機会があったのでちょっと見てみましたが、
11時代ですでに外に5〜6人並んでました。
やっぱ土日は混むみたいですね。

 

あと、白湯そばは、日によってやってたりやってなかったりするそうです。

つけ麺は毎日やってて、煮干しそばと白湯そばは日によってどちらか、という感じです。

同時に3つはつくれないみたいですね。

 

Youtuberが近々大粛清される理由を論理的に説明してみる

f:id:koun0000:20170404111947p:plain
最近、各方面で話題になっている「Youtuber(ユーチューバー)」。

 

Youtubeに動画をアップして再生回数を稼いでお金を稼ぐという方法ですね。
最近では、これがエスカレートして動画をきっかけに逮捕されてしまうような事件も出てきています。

 

このYoutuberですが、子供が将来なりたい職業の上位にきたりしているそうですが、
「こんなのあと数年で終わるでしょ?」
といった意見はわりと多いようです。

 

ただ、こういった意見は稼げてない人の嫉妬だろ?と思われたりすることも多いようですね。

 

このYoutuberですが、今後完全になくなることはなさそうですが、
おそらく大幅に粛清されてガラッと様変わりするでしょう。
(すでにチャンネル削除祭りが始まっているようですが・・・)

 

なぜそうなるのか、という点について論理的に説明してみます。
(感情論ではなしに)

 

そのお金はどこからきているの?

まず、ほとんどのYoutuberは、もらっているお金がいったいどこから来ているのか分かっていないと思われます。

 

「そんなのYoutubeGoogle)からに決まってんじゃん」
と答えそうですが、残念ながらそれは正解ではありません。

 

そもそも、なぜ動画が再生されるだけでお金になるのでしょうか?

 

答えは簡単で、
動画に広告が表示されるから
ですね。

 

Youtubeの動画に広告を表示するために、広告主(企業など)が広告費としてお金をGoogleに払っています。
YoutubeGoogleの子会社で、広告のシステムはAdsenseというGoogleのサービスなので以後Googleと書きますね)

 

まあつまり、Youtuberがもらっているお金は企業が払った広告費の一部をもらっている、ということになります。

 

あなたの動画に広告を載せたいと思いますか?

企業の広告として、今でも大きいのはテレビCMでしょう。
企業はイメージをかなり重要視しますので、ある番組にCMを出す場合、
その番組がどんな内容なのかも検討し、内容がそぐわないものの場合はCMを出さなくなることがあります。
(スポンサーが降りるとも言いますね)

 

さて、Youtuberがアップする動画に話を変えますと、
とにかく再生回数が多いほどお金になりますので、いかにして再生回数を増やすか、
という傾向になっています。

 

そのため、内容がだんだんとエスカレートしていき、過激な内容になっていきます。
そして、ほとんど犯罪すれすれのものや、実際に犯罪として逮捕される人まで出てくるわけですね。

また、最初から炎上狙いで動画を作っている人もいるでしょう。

 

さて、こんな炎上狙いの動画に広告を表示したい企業があるでしょうか?
犯罪行為の動画がアップされ、そこに表示されていた広告の企業のイメージはよくなるでしょうか?

 

広告を出している企業からすると、そんな動画に広告を表示してほしくないはずです。
(しかもお金がかかってますから)

 

以前にまったく同じ状況があった

広告を出している企業が気に入らないとして、それで何でYoutuberの粛清になるの?
と思う人もいるかと思います。

 

実は、現在のYoutuberの現状。
以前にほぼ同じ状況がありました。

 

Webサイトやブログに広告を表示してお金を稼ぐという「Adsense」ですね。
(もちろん今でも存在します)

 

Adsenseも、大きく稼ぐにはサイトのアクセス数を増やす必要があります。
そこで、当時はアクセス数を増やすことのみを考え、内容が乏しいものや、広告を表示するのにふさわしくないサイトも増えました。
(ここまで、Youtuberの状況とそっくりですね)

 

その後、どうなったのか。

 

まず広告主からGoogleにクレームが増えました。
こんなサイトに広告を表示してほしくない、という内容ですね。
(実際に広告費を出しても売り上げにつながらないという問題でもあります)

 

その後、GoogleAdsenseのアカウント削除祭りを敢行します。
当時かなりのアカウントがなくなりました。

 

ある日突然、Googleから1通のメールがきて、
規約違反をしているのでアカウントは削除しました。以後Adsenseは使用できません。
という内容です。

 

細かい理由も反論もできません。突然にすべてが0になります。
(今では事前に警告や修正依頼がくるようになっています)

 

現在のYoutuberをとりまく状況は、このAdsenseの状況とそっくりです。
おそらく広告主からのクレームもきているはず。

 

となると、粛清が始まるのも時間の問題かもしれません。

 

すでに海外では・・・

この流れですが、すでに海外では始まっています。

Youtubeに広告を出稿していた大手代理店が撤退しました。

原因は似たような話で、問題ある動画に広告をのせたくないというもの。

(ただ、海外は炎上というよりもヘイト動画が原因のようですが)

 

つまり、もう広告主からのクレームはかなり出ていると考えられますね。

 

Googleも売り上げが減りますので、何らかの対策をとるはず。

Xデーはすぐそこかもしれません。

大粛清の後も生き残るには

おそらくYoutuberが完全に消えてなくなることはないと思われます。
GoogleYoutubeのサービスごとなくすことも考えられますが・・・)

 

となると、どうやって生き残るのか、ですね。

 

そのポイントは1つ。

「あなたの動画に広告を載せたいと思いますか?」

 

ここをちゃんと押さえていれば、生き残れるのではないでしょうか。
(まあこれを守ると成立しないチャンネルが結構あるようですが)

 

じゃがりこの原価・仕入れ値ってどうなってんの?

f:id:koun0000:20170404110512j:plain


カルビーの人気のお菓子「じゃがりこ」。

 

好きな人も多いんじゃないでしょうか。自分もたまに買って食べたりします。

 

お店によって値段が違う商品は結構ありますが、
この「じゃがりこ」もかなり売値の差がある商品の1つです。

 

しかし、この価格の差。

ほんとかなり違います。
仕入れ値どうなってんの?って思うくらいに。

 

実際の価格は?

まずコンビニ。
コンビニでじゃがりこはだいたい150円+税ぐらいです。
メーカーの標準希望小売価格もだいたいこれぐらいのようです。

 

次にスーパー。
ここではだいたい110〜120円ぐらいです。
安売りしてるときは100円切ることもありますね。
(もう、この時点で30〜40円は差があります)

 

そして、たぶん今一番売値が安いのが「ドラッグストア」。
普通の値段で100円切ってます。
そして、安売りになると78円とかそれぐらいで売ってます。

こうなると、もうコンビニの値段の半額ぐらいですね。

 

と考えるとじゃがりこ仕入れ値っていくらなん?という疑問が。

 

コンビニがぼったくりすぎなのか、ドラッグストアが利益度外視で売ってるのか・・・。

 

まあ、ドラッグストアはほぼ利益はないでしょうけど、差がありすぎるよなぁ。

でも、コンビニで買う人もいるんだよなぁ。
(あんた、ドラッグストアだったら2個買えますぜ)